「オリエント・アルカディアってどんなゲーム?おもしろいの?」
と、オリエント・アルカディアをプレイしようか迷っている方に向けて、チュートリアルを終了して感じたこと・調査した内容をお伝えします。

オリエント・アルカディアのレビュー
- 引き込まれるストーリー
- 手軽に進むバトル
- 多彩なキャラクター
三国志のキャラクターキャラクターが登場し、歴史ものに興味がある方には楽しめるストーリーになっています。
2章が完了したところまで進めました。まだ解放されていないコンテンツも多く、できるようになっているのは、基本的な育成、ガチャ、ストーリー、編成などです。
ここまでくるのに1時間くらいかかりました。とはいえ、ストーリーや会話をスキップすればもっとサクサク進みます。
最初はストーリー重視の展開です。まだまだ雰囲気を味わえたくらいなので、これから育成やバトルが本格的に楽しめそうな予感がしています。
オリエント・アルカディアの基本情報
タイトル | オリエント・アルカディア |
ジャンル | 幻想RPG |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | アイテム課金型(基本プレイ無料) |
配信 | Qookka Entertainment Limited社 |
公式SNS |
オリエント・アルカディアのおすすめポイント
- すべてのキャラクターが最高レアリティまで育成できる
- 育てたキャラクターの経験値などを引き継げる
- 先が気になる歴史物のストーリー
参考:公式サイト
キャラクターの育成って大変ですよね?経験値を貯め、育成アイテムを揃えて、といったように時間がかかります。そんな手間を解消してくれるのが、オリエント・アルカディアです。
とはいえ、実際に自分でやってみないとわからない部分も多いので、体験したときに詳細をお伝えします。
好きなキャラクターを育てたい・育成を手軽に・ストーリーを楽しみたい方にはやってみる価値のあるゲームになっています。
※アニメやマンガを楽しむなら
最後に、アニメやマンがを楽しめる、おすすめのサービスを紹介します。
Amazon Prime VideoとU-NEXTは、どちらも月額制のサービスです。TV放送中のアニメも配信してるので、見逃した回を見ることにも使えます。たくさんの作品を配信しているので、アニメ好きにはたまらないサービスです。
お金がかかるのでは?と考えると思いますが、無料期間中に解約すれば、料金は発生しません。
気になる方は、ぜひお試しを。
この2つのサービスもマンガを無料で読むことができます。基本的には、試し読みくらいしか読めませんが、なかには全話読めるタイトルもあります。
たくさんの作品があるので、いままで興味がなかったジャンルも気軽に挑戦できますよ。「ちょっと時間がある…」と思ったら、サクッと読めるのでおすすめです。
それでは、また。
