maruwo

【2020年8月現在】1つのクライアントから契約打ち切りの連絡を受けました。。。

【2020年8月現在】1つのクライアントから契約打ち切りの連絡を受けました。。。
まるを
まるを
2020年8月現在、まだまだ厳しい状況が続いています。

契約していただいていたクライアントから打ち切りを伝えられました。

理由は修正回数が多いこと。。。

反省も含めて、ここに記録しておきます。

  • 作成時間
  • 修正回数
  • クライアントの期待値
  • 継続的に仕事をしたい人になるためには…

契約打ち切りになりました

普段ぼくは、webライターとして案件を受注し、仕事をしています。

最近、1つのクライアント様から契約の打ち切りの連絡がありました。

短い間でしたが、お仕事を一緒にできてよかったです。

ありがとうございました。

満足な結果を残せず、申し訳ございません。

学んだことを次に活かし、もっと成長していきたいと思います。

連絡を受けた際の、素直な感想です。

1番の原因はクライアントの期待値を超えることができなかった

理由は、修正回数が多いことでした。

このことから、考えられることをまとめてみました。

  • 記事公開までに時間がかかる
  • そもそも作成までの時間が遅かった
  • 修正の手間=担当者の時間が取られる
  • 作成記事ジャンルの理解度が低い
  • クライアントの期待値を超えることができなかった

ぼくの基本的な文章力の低さとジャンルの理解、勉強不足が原因です。

サイトのルールで基本的なところ指摘されたり、誤字脱字があったりと初歩的なミスが多かったです。

また、ジャンル理解度が低く、記事構成を根本的に修正されることもありました。

サイトの方向性からも逸れてしまうこともあり、ライターとしての技量の低さが目立ってしまいました。

結果的に、担当の方に負荷をかけてしまい、クライアントが求めていたレベルに足りなかったと感じています。

一緒に仕事をしたい人の条件

コミュニケーションコストが高い人とは仕事をしたくない

SNSやネットの情報をみているとよく見かける言葉です。

ぼくもなるべく相手の時間を奪わないように心がけていました。

しかし、記事そのものはどうだったのか。。。

打ち切りの理由を聞いたときにハッとしました。

修正回数が多いことは担当者の時間を奪ってしまっている。

単純な連絡などのコミュニケーションだけでなく、他の場面でも時間泥棒になってしまうことがあります。

今回は、そのことに気づかせてくれました。

これから必要なこと

  1. 文章力を鍛える
  2. クライアントの求めていることを理解する
  3. ルールを把握し、簡単なミスをなくす

いま一度、文章について勉強していこうと思います。

このブログでも勉強したことをアウトプット。

文章力を鍛えていきます。

また、記事作成の際はクライアントの方向性を理解すること。

その方向性に沿った記事を作成することを念頭に入れて仕事をしていきます。

そして、初歩的なミスを減らし、完成度の高い記事を書く。

これからの目標とし、活動していきたいと思います。

レベルの低いところで足掻いていますが、日々の積み重ねを大事に過ごしていきます。

それでは、また。

お得にアニメやマンガ、音楽を楽しむなら
アニメやマンガ、音楽を楽しむなら
アニメを見るならコレっ!

U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスで、映画、ドラマ、アニメなど22万本以上配信です。※GEM Partners株式会社調べ(2020年12月時点)

◆31日間無料トライアルの特典◆

  1. 見放題作品が31日間無料で視聴可能
  2. 600円分のポイント配布で、最新作の視聴、最新コミックの購入に使用できる
  3. 80誌以上の雑誌が読み放題

U-NEXTでアニメを見る

たくさんの特典があるAmazonのサブスクサービス。
◆お得なAmazonプライム会員特典◆

  1. 対象の映画・TV番組・アニメが見放題
  2. お急ぎ便・お届け日時
  3. Amazon Music Primeで200万曲聴き放題
  4. Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
  5. Prime Readingで対象のKindle本読み放題
  6. 30日間の無料体験あり

Amazon Prime Videoでアニメを見る

フジテレビが運営する動画配信サービス。
◆FOD PREMIUMの6つのメリット◆

  1. フジテレビ作品が見放題
  2. FODオリジナル作品もある
  3. アニメや海外作品なども独占配信
  4. 最新映画もレンタルできる
  5. 対象マンガが無料で読める
  6. 初回2週間無料トライアルあり

FOD PREMIUMででアニメを見る

マンガを読むならコレっ!

eBookJapanは、「人生に、漫画を。」をキャッチコピーに、国内最大級の電子書籍販売をしているサービスです。

  • 常時2,800冊以上の無料マンガが楽しめる
  • マンガやクーポンが当たるお得なキャンペーンも開催中

eBookJapanでマンガを読む

93万冊以上のマンガやラノベを取り揃えているコミックシーモア。

  • 会員登録なしでも、無料で読める作品が多数
  • 無料の会員登録で、お得なセールを受けられたり、クーポンをもらえる

コミックシーモアでマンガを読む

ピッコマは、毎日無料のマンガ・ノベルをすぐに楽しむことができます。

  • 「待てば¥0」で無料で楽しめる
  • 毎日ガチャでコインやアイテムが当たる
  • コインでマンガを購入できる。他サービスとの連携で、無料でコインが手に入る

ピッコマでマンガを読む

音楽を聴くならコレっ!

Appleが展開する音楽のサブスクサービス。

  • 9,000万曲以上の楽曲が楽しめる
  • Apple WatchなどのAppleデバイスと連携可能
  • 1か月の無料体験あり

Apple Musicで音楽を聴く

Amazonが提供する音楽のサブスクリプション。

  • 9,000万曲が聴き放題
  • 追加料金なしの”HD”で、スタジオで聞いているかのような体験ができる
  • 30日間は無料でお試し可能

Amazon Music Unlimitedで音楽を聴く

映画もマンガも音楽も楽しめる、国内最大級の総合エンタメサービスのmusic.jp。

  • 国内最大級の品揃え
  • 30日間の無料お試し期間あり
  • 無料期間中も、1,600円分ポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)がもらえる

music.jpで音楽を聴く

まずは、どのサービスも無料で体験してみてください。