「使える情報を簡単に集められないかな?」
調べものをしたい。と思って、まず考えるのは、Google先生を使ったネットのリサーチですよね。もちろんネットにも良い情報はたくさん転がっています。とはいえ、ありきたりな情報が多いことも事実です。
それならどうすればいいの?と感じている方に向けて、情報収集の方法の一つとして、”Kindleunlimited”がおすすめできる、ということをお伝えします。
そのために、おすすめのポイントや注意点、さらに使えるサービスをまとめているので、ぜひ最後までお読みください。
Kindleunlimitedの3つのおすすめポイント

Kindleunlimitedを利用して、感じているおすすめポイントをまとめました。
- ”調べたい”と思ったらすぐに読める
- 書籍1冊よりも安く使える
- 無料体験できる
どう使えるのか?どこがいいのかをお伝えしていきます。
”調べたい”と思ったらすぐに読める
調べたい情報の本を読む場合は、6ステップで、簡単に読むことができます。
- Amazonのアカウントにログイン
- Kindleunlimitedに進む
- 調べたいテーマで検索
- 読みたい本を選ぶ
- 読み放題で読む
- Kindleアプリで読書スタート
ネット検索よりも手順が多いですが、簡単に本の情報を取得できるのはありがたいです。
例えば仮想通貨と検索します。

参考:Amazon
¥0でKindleunlimitedと表示されている本が読み放題で読めます。
あとは”読み放題で読む”を選び、Kindleアプリで読むだけです。Kindleunlimitedは情報を集める方法の一つとして、強力な武器なってくれますよ。
書籍1冊よりも安く使える
書籍 | 1,000円前後 |
Kindleunlimited | 月額980円 |
月額980円で読み放題は、コスパが良すぎです。欲しい本をぽんぽん買うことができない私にとっては、嬉しすぎるサービス。とはいえ、足りない情報は、読み放題になっていない本や専門家から手に入れる必要があります。
無料体験できる

初めて利用する方のために、お試し期間を用意してくれています。30日間なら無料で体験できるので、使ったことがない方は、一度お試しで使うこともできますよ。
「自分に合うか不安」だし、結局お金を取られるのでは?と考えている方も、無料期間中に解約すれば、料金が発生することはありません。安心してお試しできます。
>>Kindleunlimitedをチェックする内容の薄いKindle本もあるので注意は必要

「本の情報だから大丈夫」と思っていたら、意外に中身のない本もあるため、注意が必要です。Kindleunlimitedの読み放題には、個人で出版した本もたくさんあるからです。
とはいえ、たくさんの本を読めるため、必要な情報を見つける力も身に付いてきます。読み始めた本が使えないと感じたら、次の本を探しましょう。そんなことを気軽にできちゃうのがKindleunlimitedです。
Audibleとの組み合わせはすばらしい

Audible:Amazonの本の朗読サービス
Audibleにも聴き放題のサービスがあるため、Kindleunlimitedの読み放題と組み合わせると、さらにたくさんの情報を手に入れることができます。
Audibleは月額1,500円で、少し割高になります。とはいえ、作業をしながらといった”流し聴き”ができるので、情報収集に使えなかった時間も有効に使えます。
Kindleunlimitedでは読めない本を、聴き放題で聴けることもあるので、情報収集の使い分けができますよ。
>>Audibleをチェックする最初の情報収集はKindleunlimitedで。より深い情報は他のツールを使っていこう
「調べよう」と思ったらKindleunlimitedはおすすめです。とお伝えしてきましたが、より深い情報や手に入らなかった情報は、他の手段を使う必要があります。
例えば、専門的な書籍を購入したり、MENTAなどのサービスを使って専門家から話を聞くといったことです。
とはいえ、情報収集のツールとしておすすめできることは間違いないので、ぜひ無料体験から試してみてください。
>>KindleunlimitedをチェックするU-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスで、映画、ドラマ、アニメなど22万本以上配信です。※GEM Partners株式会社調べ(2020年12月時点)
◆31日間無料トライアルの特典◆
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
- 600円分のポイント配布で、最新作の視聴、最新コミックの購入に使用できる
- 80誌以上の雑誌が読み放題
たくさんの特典があるAmazonのサブスクサービス。
◆お得なAmazonプライム会員特典◆
- 対象の映画・TV番組・アニメが見放題
- お急ぎ便・お届け日時
- Amazon Music Primeで200万曲聴き放題
- Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
- Prime Readingで対象のKindle本読み放題
- 30日間の無料体験あり
フジテレビが運営する動画配信サービス。
◆FOD PREMIUMの6つのメリット◆
- フジテレビ作品が見放題
- FODオリジナル作品もある
- アニメや海外作品なども独占配信
- 最新映画もレンタルできる
- 対象マンガが無料で読める
- 初回2週間無料トライアルあり
eBookJapanは、「人生に、漫画を。」をキャッチコピーに、国内最大級の電子書籍販売をしているサービスです。
- 常時2,800冊以上の無料マンガが楽しめる
- マンガやクーポンが当たるお得なキャンペーンも開催中
93万冊以上のマンガやラノベを取り揃えているコミックシーモア。
- 会員登録なしでも、無料で読める作品が多数
- 無料の会員登録で、お得なセールを受けられたり、クーポンをもらえる
ピッコマは、毎日無料のマンガ・ノベルをすぐに楽しむことができます。
- 「待てば¥0」で無料で楽しめる
- 毎日ガチャでコインやアイテムが当たる
- コインでマンガを購入できる。他サービスとの連携で、無料でコインが手に入る
Appleが展開する音楽のサブスクサービス。
- 9,000万曲以上の楽曲が楽しめる
- Apple WatchなどのAppleデバイスと連携可能
- 1か月の無料体験あり
Amazonが提供する音楽のサブスクリプション。
- 9,000万曲が聴き放題
- 追加料金なしの”HD”で、スタジオで聞いているかのような体験ができる
- 30日間は無料でお試し可能
映画もマンガも音楽も楽しめる、国内最大級の総合エンタメサービスのmusic.jp。
- 国内最大級の品揃え
- 30日間の無料お試し期間あり
- 無料期間中も、1,600円分ポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)がもらえる
まずは、どのサービスも無料で体験してみてください。